スイカのスムージー

最近、カクテルでも使用しているスイカをラズベリーと合わせてスムージーにしました。

夏の水分補給にぴったりのスイカ。少し甘みを足すのにベジスではアガベシロップを使用しています。

このアガベシロップとはテキーラの原料であるリュウゼツランから作られています。

この効能が素晴らしく、砂糖より甘みが強いのに、血糖値の上昇が低いとの事です。

そして、特に注目したいのは、大腸に糖質を届けることで腸内の善玉菌である「ビフィズス菌」を増やしてくれることです。通常の甘味料にふくまれる糖質というのは、大腸に届く前に小腸で吸収されてしまうため、大腸にまで届きません。

それでは、ビフィズス菌が増えるとどのようなメリットがあるのでしょうか。まずは、ビフィズス菌によって腸内が酸性に保たれるので、悪玉菌の繁殖を防いでくれます。蠕動運動(腸の中の便を外に追い出す動き)も促すため、便秘も防いでくれます。腸美人は肌美人というように腸内環境がよくなれば、美肌効果も期待できます。余計な脂肪を分解する力もあるため、ダイエットに効果的です。

他にも免疫機能を調整してくれるため、身体の外から入ってくるウイルスなどから身体を守ってくれます。それだけでなく、大腸がんの予防にもなるため、美容だけでなく健康効果も大いに期待できます。

是非、水分補給だけでなく、腸内環境も整えて身体の中からきれいになってください。

旬菜ダイニングバーVeggies

身体の中からきれいに そして、美味しいご飯を楽しもう No Vegetables, No Life

0コメント

  • 1000 / 1000